重要なのは○○!!

石川銘徳 gtmeitoku

2012年12月21日 19:26

石川です。



軟骨をすり減らず、健康に保つには、
軟骨同士に圧力がかかったり、離れてかからなかったりすることです。



それをするにはどうするか、

それは、



“正しく歩くこと”です。



なーんだ。それだけ・・・
ってつぶやく声が聞こえてきそうですね。




歩くという、一連の動作の中で、膝についてみると、


ヒザ軟骨に圧力がかかったり、かからなかったり
するところがあります。



皆さん分かりますか?






・・・つづく







「 あなたも、足と歩き方、調べて見ませんか? 」






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




◇ 好評受付中!◇






“あなたの足、あなたの歩き方、一度、調べてみませんか!”----------




◆足と歩き方の健康相談

  内容|あなたの足の形、歩き方を観察、分析し、あなたの足や歩き方に
       とって、必要なアドバイスをします。






“本格的に習いたい方には、コチラも!”---------------------------


石川先生のToku's(トクズ)セラピー



◆インソールセラピー

  内容|オーダーメードのインソールで、
       身体の疲れ、痛み、歪み、バランス、動きを良くします。

◆ウォーキングセラピー

  内容|正しい歩き方を見つけることで、
       身体の疲れ、痛み、歪み、バランス、動きを良くします。

◆ポスチュアセラピー

  内容|関節や筋肉に注目し、歪みを調整し、良い姿勢を身に付け、
       身体の疲れ、痛み、歪み、バランス、動きを良くします。





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■










Toku'sセラピー、石川でした。

関連記事